汗からのデトックスの重要性
- maple leaf
- 2016年5月9日
- 読了時間: 1分
身体の老廃物の割合、皆さんはご存じですか?
75%・・・便
20%・・・尿
3%・・・汗
1%・・・爪
1%・・・髪
上記のように、割合は大半が便からなのです。
いかに便通が大事かということがわかりますね。
便秘って、本当に体に悪影響を与えるのです。
では汗を見ると・・・たった3%
『なーんだ、あまりデトックス作用はないのか』
なんて思われがちですが、
この3%の汗、非常に内容の濃い3%なのです
水銀・鉛・カドミウムなどの重金属、ダイオキシン、農薬、防腐剤
そして薬の毒素は、主に汗や髪から排出します。
特に現代では、これらが多く体内に入ってくる環境下にあるため
汗をかくことが非常に重要視されているのです
さらに、汗をかくことは体温調節のためでもあります
ですので、できるだけ制汗剤や汗止めも使用しない方がいいですよ
お風呂で汗をかくことも出来ますが、
塩素のお湯に浸かっていると身体は塩素を嫌い毛穴を閉じてしまいますので
よもぎハーブ蒸しのように内側から体内を温め毛穴を開いて十分な汗をかくことを
おススメします^^

Comments