

汗の出は人によりけり(プラナハーブセラ)
○ハーブセラ(よもぎハーブ蒸し)での汗の出はどれくらのものなのか ハーブセラで出る汗はサラッサラ! 一度出始めると、滝のようにたらたらたら~っとかいていきます なかなかスポーツでもかけない汗の種類です では、汗の出る時間帯はどれくらいか・・・ これが人によります...


コーヒーは水分ではありませんよ~
○水分補給は1日2リットル! 1日に何度も健康トークをすることがあります お客様であったり、お友達であったり、子供であったり・・・ その時にいつも話題に上がる『水分2リットル摂ろう』のお話 2リットルと聞くと、結構気の遠くなる言葉に聞こえがちですが コップ1杯のお水を、...


からだもだけどこころもね
○体の健康と心の健康のバランス 3連休、いかがお過ごしですか 子供の頃、休みの日の朝はとても早起き 朝から『お母さんどっかいこーよ!どっかいこーよ!』 と出たがりでお出かけを要求してました^^ だってお休み楽しいもん♡ 最近、とても感じること...


意識改革☆
○最近の傾向・・・ 近頃のサロンのお客様は、 食欲の秋を抑えたいのか 季節の変わり目に、体をリセットしたいのか 夏に食べ散らかした、胃腸をお休みさせたいのか 冬に備えて、溜め込まない体をゲットしたいのか ファスティングや、足つぼ、ハーブセラを定期的にご利用頂く方が 多いです...


締切間近!ヨガセラピー
○10月11日開催ヨガセラピー 締切 11日(火)開催のヨガセラピー間もなく締切間近です 肩こりもバッチリ解消! 心の安定を促す ちょっとくびれてきたかも!? 体が柔らかくなって血流もよくなった気がする 定期的にヨガを取り入れることで...


本来の体に戻すためにやるべきこと
○日々の老廃物、長年の溜まった体の不要物はどうやって取り除くか? 人間の体は食べたものでできている 口にするもの一つ一つにはたくさんの栄養もあればそうでないものだってある 美味しくしようと思えば、それなりに添加物を使わないと仕上がらない味だったり...


用途はさまざま☆リフレクソロジー資格取得
○家族のケアから~ボランティア~お仕事として新たな一歩の踏み出しまで~ 11月開催の足療師(リフレクソロジスト)資格取得において、 皆さん過去にさまざまな形でこの技術を身につけています。 ・家族の健康の為 ・スポーツをするお子様のボディケアとして...


9月の人気メニューベスト3
先月のメイプルリーフ人気メニューベスト3は・・・ 第1位 プラナハーブセラ(よもぎハーブ蒸し)60分コース 3300円 (4回・6回10回チケットあり) 不動の人気NO1!妊活女子や体質改善・ダイエット女子に非常にご好評頂いています。...


足つぼセミナーのお知らせ
9月も今日でおしまい 秋も深まってくる10月もすぐそこ 1年の早さにポカンとしてるこのごろです やりたい事はいろいろあるのに、 段取りの悪い私は、なかなかうまく調整できず・・・ 来年はこの部分をしっかり誰かにトレーニングしてもらい、 やりたい事をやる!!日々を送ります^^...


次回ヨガセラピーは10月11日
先週、久しぶりに風邪を家族からシェア・・・ 熱も39度近く出て、だるい日々を過ごしました がしかし!! 週一のハーブセラ(よもぎハーブ蒸し)と 月2のヨガセラピー、セルフメンテの足つぼがここに来てしっかり実になり 1日高熱を出して、汗かいて、しっかり浄化され、...